お知らせ
北陸調剤ブログ
ブライバシーポリシー
Toggle navigation
トップページ
北陸調剤薬局について
調剤薬局事業
介護福祉事業
よくあるご質問
会社概要
採用情報
お問合せ
お知らせ
北陸調剤ブログ
ブライバシーポリシー
北陸調剤薬局HOME
>
よくあるご質問
よくあるご質問
どこの医院の処方箋でも受け付けてくれますか?
はい。すべての医院の処方箋を受け付けております。
まったく同じ症状の病気の場合、処方箋なしでもお薬はもらせますか?
処方箋がないと、お薬はお渡しできません。お薬がなくなった場合は、医院で再度受診していただき、処方箋をもらってください。
調剤薬局で処方されたお薬と同時に、ドラッグストアで売っている、市販の薬は一緒に飲んでもいいでしょか?
同じような成分が入っていたり、飲み合わせが悪い場合がありますので、市販の薬も一緒に服用する場合は、事前に医師または薬剤師までご相談ください。
お薬は水以外で飲んでも大丈夫ですか?
薬との相性がありますので、基本的には水でお飲みください。アルコールや牛乳、コーヒー、ジュース等での服用はおやめください。
「食間」とは、いつでしょうか?
食事の後、約2時間後をさします。
薬の保管はどのようにすればよいですか?
湿気のある場所や、直射日光が当たる場所、高温になるような場所での保管はおやめください。また、お薬が余ったとしても、時間がたつにつれ薬の変質等が発生する場合がありますので、原則としてあまったお薬は服用しないでください。
同じ症状の病気の家族のお薬を飲んでも大丈夫ですか?
医師は、その人の症状・状態に合わせてお薬を処方しますので、同じ症状の病気であっても、家族のお薬を飲むのはおやめください。
新着情報
ゆ楽
2023.02.22
1月ゆ楽
きらら
2023.02.17
2023年1月きらら
きらら
2023.01.17
きらら12月
ゆ楽
2023.01.13
12月ゆ楽
ゆ楽
2022.12.26
11月ゆ楽文化祭
スタッフブログ
ゆ楽
2023.02.22
1月ゆ楽
きらら
2023.02.17
2023年1月きらら
きらら
2023.01.17
きらら12月
ゆ楽
2023.01.13
12月ゆ楽
ゆ楽
2022.12.26
11月ゆ楽文化祭